忍者ブログ
笑いながら英語を学びます。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    お金のかからない簡単手品

<準備するもの>
 
   四角い無地の紙
   マジック

<やり方>

 ”小文字のPはどんな字ですか?”と子ども達に尋ねます。
 子ども達に それぞれ 宙に小文字のPを指で書いてもらいます。
  
0922f616.jpg


講師は 用意した紙にマジックで 
その文字を書き、皆に見せます。

”小文字のPは こんな字ですね。” 
と確認します。


d185c918.jpg


皆に見えるように
Pと書いた紙を
縦に1回
横に2回 折ります
 



 ちちんぷいぷい Presto!

 紙に魔法をかけます

 すると あら不思議・・・

 紙に書いてあった文字が 変わりました。

085534dd.jpg


 紙を広げる前に
 子ども達に
 もう一度

 どんな文字だったか
 確認してから広げると
 効果的です。



 紙を折る時に 上になる方をずらして折っておきましょう。
 間違えて広げると 一環の終わりです。

 注意する事は 大真面目な顔ですること。
 手品を終えたら さっさと片付けてしまうこと ですかね。


            ありがとうございます→にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
                    



PR

               講師の一発芸

準備がいらずにさっとできて びっくりする一発芸です

6fcc0089.jpg


 親指とスカーフです。

 スカーフが手の中から消えます。




44d2bf80.jpg
 紙製のCDとスカーフです。
 黒いCDをケースに入れ
 色スカーフを穴に通すと
 黒いCDがスカーフと同じ色に
 変わります。




 ちょっとだれた時に こちらに注目させるのに効果的です。
 手品のできる大人は ちょっと尊敬されますかね。。
 注意する点は、どんなにせがまれても絶対に続けて2回やらない事ですね。 
   英語をたくさん書くワークブック

        

        これは塾用の問題集です。
1b9362cd.jpg
 同じことの繰り返しなので
 例題を見れば できます。

 書いて書いて 書きまくります。
 そのうち 自然にスペルを覚え
 英語が書けるようになります。

 レッスン内では1問だけやって
 間違っていないかをチェックし、
 残りは宿題にします。

 この問題集をやり始めてから
 英語が書けるようになりました。

 中~高学年から使っています。

 各章ごとに まとめとして
 英作問題がありますが、
 難しいようなら 飛ばしています。


 全135ページで 800円です。 
 塾用の問題集は 問題量が多く、価格が安いのが魅力ですね。

              お問い合わせは → 育伸社
              (一般の方は購入できません)



            英語の発音練習

     

     主なものだけ 口と舌の形を意識して 練習します。

5b7af599.jpg
 


 これは ゴム製のパクパク人形です。

 裏に手を入れると 口を開けたり
 閉じたりできます。
 
 トイザラスで購入しました。


d25fe192.jpg





 舌の位置がよくわかります。



 ありがとうございます→にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
                    



           冷蔵庫の中に何がある?

チームに分かれて お互いの冷蔵庫の中に入っているものを当てるゲームです

      
         冷蔵庫の中に入れるものを 2組 作ります。
        
              冷蔵庫も 2組 作ります


           こちらからダウンロードできます

            こちらにも果物・野菜あります

 ありがとうございます→にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
                    




       カラオケで会話文を覚えましょう

        
  挨拶から別れるまでの会話文をカードにして、カラオケを流しながら
  1文ずつ リピートさせます。 リズムに合わせて英文を言います。

  使うカラオケは3拍子のものであればどんなものでもいいですが、
  最初はスローな方が うまくいきます。
  
  英文は こんな感じです。 (リピートで2回繰り返します)
   Good morning.   Good afternoon.    Good evening.     Good night.
        How are you?    Fine,thank you.    What's your name?
   My name is Jun.    Are you Tom?    Yes, I am.     Nice to meet you.
        Nice to meet you too,      How old are you?        I'm 10 years old.
        Where are you from?        I'm from Canada.     Where do you live?
        I live in Nara.       What sports do you like?         I like tennis.
        Do you speak Japanese?         No, I don't.       Are you hungry?
        Yes, I am .        Do you like pizza?          Yes. I do..
        Here you are.      Oh, thank you.     You're welcome.      Oops, I'm sorry.
        That's OK.      What time is it?          It's 7:30.          I have to go.
         ・・・・・・  以下続く


             

                    クリックありがとうございます→にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
                    




   ~ コースブックを使わないレッスン ~

 最初のレッスンでは 最も身近な 最も感心のある食べ物の名前から、
 そして食べ物の中でも、特にカタカナが多い果物から始めます。
 
   毎回新出単語を4~5個ずつ 増やしていきます。
        
 なかなか自分が欲しいピクチャーカードが揃わないので、
 とうとう諦めて 自分で書いて 作ってしまいました。
  (図書館で いろいろな図鑑を見ながら、、、)
 作るのは大変でしたが、一度作ってしまえばずっと使えますし、
 自分の欲しいカードが全部揃っているというのが 嬉しいです。

 ピクチャーカードを使って 単語だけでなく、文も一緒に学びます。
 単語だけ覚えても文にならないので、必ず文で覚えていきます。
  カルタ取りや輪投げ、何のカードがあったかなゲーム など
  たくさんのゲームをして定着させた後、最後にプリントをします。

     
             手作りのプリントです。 
  1回のレッスンで A4サイズの半分ものを 1枚やります。 
  家に持ち帰って 今日は何を習ったのかおさらいするのが目的です。
   言われたものを言われた色で塗っていき(新出単語)
   文を聞いて 迷路の道を線でつないでいきます(今までの単語すべて)
  
  指示はすべて英語で。 プリントには 毎回 自分の名前を書きます。


             クリックありがとうございます→にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
                    



          リスニング教材

 カードを一通り終えたら リスニングを行ないます。
 CDでリスニング問題を解く事に慣れるため、簡単な問題を行ないます。
 1回のレッスンでする問題は4~5問程度で 1分以内でできるものを選びます。

 これらは 塾用のリスニング教材です。
 中学生用ですが、 簡単なので 小学生から使えます。
      
      中1から中3まで 何冊かに分かれています

   これは中1のリスニング問題です。 1ページに2問あるので、2回に分けます。
e09fbbf9.jpg


  これは中1の最後のページです。
 簡単ですね。





c6a9ce48.jpg 



これは中3の問題です。






このリスニング集は 各冊 11回ずつあり、値段は1冊200円です。(CD別売り)
塾用の教材専門なので、一般では購入することができませんが、
教室をしている先生なら購入できます。
          お問い合わせは → 育伸社




         レッスンの始め

入室したら 挨拶、Helloと May I come in? は必ず言います。
出席のスタンプをもらったり 宿題を出したりして レッスンに備えます。

時間になったら、改めて全員で挨拶をし、出席を取ります。
フルネームで名前を呼び、1人ずつ 名前と歳、質問をひとつします。
時々 他の英会話教室から移って来る子がいますが、何年も習っていながら、
名前と歳さえもすぐに答えられない子がいます。
名前と歳は どの学年も どの修学年数も関係なく、毎回必ず尋ねていると
嫌でも即答できるようになりますね。
 出席の時の質問は レベルに応じて、全員同じ質問だったり、1人ずつ変えたり
しています。 1人に時間をとられないよう、即答が基本です。

 それからカードで準備運動をします。
b0afaa23.jpg 
 天気5種類
 
 文字だけでわからない時は
 赤い紙をちらっとめくります。

 天気はすぐに覚えられるので
 早い時期から英語を見せます。



e0ee73b0.jpg
 曜日7つ と月12種類
 
 最初は順に 歌でテンポよく
 めくっていきますが、
 覚えられた頃に ランダムに
 切り替えていきます。

 英語が視界に入るよう 一緒に
 書いておきます。

dc024ddb.jpg 感情9種類
 I'm ~~ で言わせます。
 その後、 もう一度カードを戻し
 Are you~? で質問します。
 それぞれ自分の事で答えてもら
 いますが、Are you happy?
 の質問だけには Yes,I am. と
 答えさせています。
  (I'm not happy.と答える子に
 なってもらいたくなからです)
3d3033dd.jpg
 
 
 国名8種類
 
 Where are you from?
 の質問に I'm from~
 で答えさせます。 


b2ae01e5.jpg 動詞

 What's she doing?
 の質問に 現在形で答えて
 もらいます。

 動詞だけで覚えずに 文章で
 覚えます。
 Is she~ing? などと尋ねたり
 もします。

c7f5158c.jpg
 動詞
 
 こちらは Can you~?
 と尋ねて 自分の事で
 答えてもらいます。

 時々Can your mother~?
 などと尋ねたりもします。


59f7146c.jpg


 月日12種類

 順番は 慣れてきたら
 ランダムにします。



a353d77a.jpg


 時間12種類

 難しい数字を入れて
 すぐに答えられるよう
 練習します。


カードをめくる時、1枚1枚 必ず英語で質問をします。
耳で同じ言葉を聞くことが大切だからです。
カードは 子ども達が答えるのを待ってめくっていくのではなく、
次のカードをめくられる前に答える という感じで テンポよく
行います。
(毎回終わった後、緊張のため興奮冷めやらないようです)

      *最初は数枚ずつ、様子を見ながら 徐々に枚数を増やしていきます。

             クリックありがとうございます→にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
                    



           レッスンの準備体操

    

   これらのカードは 毎回レッスンが始まった時に使うものです。
   天気、曜日、月、感情、出身国、動名詞、時間、月日、数字は
   どのクラスも 何年も 繰り返しやっています。
   WHの質問や疑問文などを投げかけながらテンポよく行います。
   すべてのカードを終えるのに7~8分使います。


             クリックありがとうございます→にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
                    




     雨の日に楽しむ工作の本

 これは 読むための絵本ではありません。
 色を塗ったり、切り取ったり、折ったり 手を動かして楽しむ本です。

 全144ページという厚さで、季節ごとの行事や カレンダー、指人形、着せ替え、
 イースターの卵ホルダー、世界の国々の旗、ホームパーティで活躍できるネーム
 プレートやナプキンホルダーなど、いろいろな場面で使える工作が満載です。

 Richard Scarry のキャラクター達や かわいいイラストが楽しいです。
 1年を通じて 工作に使えます。 中はすべて英語で書かれています。
 教室に1冊あると 困った時のヒントにもなりますし、何かと重宝しますね。

         




     Wh とHの疑問詞の覚え方

簡単な歌と 絵カードで丸暗記しましょう ,
 「 Are you sleepig Brother John ?」 の替え歌で ♪
        オリジナルの歌はこちらから

                         

 Are you sleeping,                         Are you sleeping,
     What   What  What        (What What What)
 Brother John?                         Brother John?
     なに  なに  なに~    (なに なに なに~)
  Morning bells are ringing        Morning bells are ringing.
      What are you doing?    (What are you doing?)
Ding, dong, dang.                         Ding, dong, dang. 
               なにしてはるの?                  (なにしてはるの?)
       I 'm studying.                          (I'm studying. .)                                                                                          勉強でござる                       ( 勉強でござる)
      あら、えらいのね~                 (あら えらいのね~)

 (  )内は 子ども達のリピート部分です。
                                                                      

fb770c0b.jpg

  

 どこ どこ どこ


 どこ行かはるの~


  山でござる
       



     

f7b23eb7.jpg

  
  どうやって どうやって どうやって

  どうやって行くの~

  ちゃりんこで~

 


 



 同様に When  Who Whose   How much    How many があります

 その時々で 最後のアドリブを変えると 喜びますね。




 


                天気のゲーム


  
   準備するのは さいころだけです。
   
     その日の天気を確認します。
     順にさいころを振り、その日の天気が出たら もう一回振れます。
     かみなりが出たら、全員でおへそを隠します。
 
   さいころゲームは いろいろ作れますが、 遊ぶ時の大事なポイントは
   子ども達が もう一回やりたい! と思うところで やめることですね。
   いつまでもやっていると 飽きるのも早いですし、また来週 と思う事が
   大切だと思います。

             クリックありがとうございます→にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
                    



   
  コインがこぼれない月謝袋

  お金のトラブルで嫌な思いをすることがないように 月謝の受け渡しには 
 細心の注意が必要ですね。
  私は どんなに忙しくても 月謝袋を受け取ったら その場で すぐに
 中を覗くようにしています。 
  時々 袋の中に お金が全く見当たらないことも・・・

 小銭は よく子どものかばんの中に落ちていたりしますが、レッスン後に
 気がついた時、言うか言わないか 泣き寝入るか けちけち言うか。。
 考えるのも めんどうなことです。
 その場で気づいてカバンの中を探してもらえば すぐに出てきて解決しますね。
 でも、そんな時間も もったいないので 小銭がこぼれない月謝袋を用意しましょう。

7dd52f72.jpg
 
 袋の口 上下にテープを貼り、
 その上からセロテープで止めます。

 小銭がこぼれません。 
 テープは何度はがしてもくっつくので、
 便利です。
 


月謝袋が頑丈になるので、私は2年間 同じ袋を使うように 表の領主欄を
 24ヶ月分 印刷しています。





             英検用 絵カード

 子ども達が英語の学習の達成感を味わえるよう、なんとかして英検の勉強を
 楽しみながらできないものか と 長年 思っていた私は、 
 実際に出題された過去の英検問題の中から 特によく出た会話文を抜粋し、
 それらを物語風にして 絵をつけたカードにしてみました。

     

 絵カードを 毎回レッスン時に紙芝居のように見せてはリピートをさせているうちに
 生徒達はカードに飽きる事もなく、すべて暗記するようになりました。
 そしてカードに書かれている英語が読めるようになった時、過去の英検問題を渡すと
 苦もなく 解くようになりました。
 この絵カードを使うようになってから 英検勉強が楽しくなり、合格者の数が増えました。

            

  私には 小1から約2年間 リトミックと英会話が合体した英会話教室に通った
 ものの、その後全く英語に触れていなかった姪っ子がいますが、去年、彼女が
 小5の時に この絵カードを見て、自分から英検を受けてみたいと言い出しました。

 その時 過去問題をやらせてみたら、リスニングは25問中19点、筆記は
 25問中2点という結果でした。 
 合格にはリスニングと筆記の50問中30点は取らないといけないことを話すと、
 カードを覚えて頑張ると言うので、英検5級カードと3人称カードを渡しました。
 英語を読む力が少しあったので、毎日カードを読み 暗記して 読む力をつけ、 
 1ヵ月後の英検には ぎりぎりでしたが合格しました。
 (ちなみに内訳は、リスニング21点、筆記が9点でした)

 母親である私の妹の話では、家では私が渡したカード以外の勉強は全くやらず、
 ひたすらカードだけを暗記していたようで、娘の力というより、カードのすごさを
 実感したと言っていました。

              

 これは全員に当てはまる話ではありませんが、あと少し点数が伸びないと悩んで
 おられるようでしたら、この英検カードを試してみる価値はあると思います。

 HPで 私が実際に使用しているカードを コピーしてお分けしています。

 素人で絵の才能のない私が 一生懸命に 何度も描き直してはやり直し、
 やっと作りあげたカードです。
 作成には1年近くかかりましたし、これに費やした労力は 口では言い表せません。

 自分の教室だけで使っていてもよかったのですが、教室を縮小してこれから先
 教室を閉めることになるかもしれなくなり、少しでもどこかの教室のお役に
 たてればと思った次第です。
 この事で 誰かが嫌な思いをするようなことになれば、販売は終了するつもりです。

 最後になりましたが、カードのご使用は くれぐれも著作権を尊重していただけますよう
 深くお願いします。
 (コピーして人に譲ったり 生徒に配ったりしないでいただきますようお願いします)

      詳しくはこちらからどうぞ

 
 
 

次のページ &gt;&gt;
HN:
すーろーる
性別:
女性
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
元 国際線のスチュワーデスで、
元 海外に住み、
現 英語の教材を作っています。
★お薦めです!!★
30音の発音を正すだけで 発音が変わります!!
ランキング
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ

人気ブログランキングへ
お客さま
                
忍者ブログ [PR]